top of page

今の気持ち。

只今、明日のhinata.再開に向けて準備中です。

想像してた以上にやることが多くなりまして、一年前の開店準備以来の徹夜になってしまいました(苦笑)

なんだか懐かしい…。

燻製を仕込みつつ、休憩がてらブログを更新しています。


先程、東京アラートが発動されましたね。

正直、hinata.の再開も迷っていますが、出来る限りの対処をしつつ、店はテイクアウトを増やしながら様子をみようと思います。


休業中は本当に皆さんに支えられました。

オープン間もなく、こんな状況になってしまって…。

わりとポジティブ思考なんですが、さすがに落ち込みまして。

色々できることは模索してみましたが、それでも限界はあり。

借金が増え続けるだけで、補償もなく、仕事もできない。

誰にも会わず、誰とも話さず、一人悶々と考えているとさすがに落ちました(苦笑)


そんな時にさきめしでのコメントやTwitterのリプでたくさん励まされました。

本当に、本当にありがとうございました。

hinata.を必要としてくれる人がいる、再開を待っててくれていると思うと落ちてられない、頑張ろうと思えました。hinata.を作って良かったと思いました。


いろんな意味でギリギリまで待ちました。

だから、ここからは上って行くだけです。

hinata.がhinata.で在り続けるために。

皆さんに恩返しをするために。

やれることをやっていくだけです。


まずは明日!

さて、仕込みに戻りますね!



いづみ

閲覧数:122回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもcafe&bar hinata.をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 本日、6月28日にhinata.は四周年を迎えました。これもひとえに、ご来店いただきました皆様のおかげです。支えていただいたからこそ、今のhinata.があるのだと感謝しております。 本当にありがとうございます!! 4年という時間は長いようで短く、コロナ禍もあり、すべてが手探り状態の中で店として少しずつ成長してきました

今年hinata.に御来店くださった皆様、誠にありがとうございました! まだまだコロナは落ち着きませんし、むしろ増えてきていますが、そんな中hinata.に遊びに来て頂けて嬉しかったです! 今年の後半はお客様も増え、初めましての方もお久しぶりの方にもお会いできて賑やかな日も続きました。 パートナーができました!無事に就職しました!転職しようと思います!等々いろいろと報告も頂き、活気が出てきたなぁと

bottom of page